4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2018-03-01 03月07日-08号

また、IOCは、昨年十一月、eスポーツスポーツの一つとの認識を示したことから、パリオリンピックでは追加種目として選ばれる可能性が浮上してきています。 先日行われたばかりの平昌オリンピックでも、競技としてではありませんが、オリンピック公認eスポーツ大会が開催され、大会の模様がオリンピック公式チャンネルで配信されたところです。

鹿児島市議会 2017-12-01 12月12日-03号

教育長(杉元羊一君) 東京オリンピックでは、野球ソフトボール空手スケートボードスポーツクライミングサーフィンの五競技バスケットボール競技の3×3、自転車競技BMXフリースタイル柔道競技の団体などの追加種目が決定されております。また、東京パラリンピックでは、バドミントンとテコンドーの二競技が追加されております。 以上でございます。   

鹿屋市議会 2015-12-07 12月07日-02号

先般の国際オリンピック委員会臨時総会において、中長期改革五輪アジェンダ2020」が全会一致で承認されるとともに、開催都市複数種目提案権が認められ、本年9月28日には、2020年東京五輪大会組織委員会国際オリンピック委員会に提案する追加種目として野球ソフトボール空手スケートボードスポーツクライミングサーフィンの5競技18種目を決定したところであります。 

  • 1